2000年前の経穴と現在の経穴の違い???

2000年前とも3000年前とも言われる東洋医学の経穴治療。

昔の経穴人形(ツボが記された人形)のツボの数はかなり少ない数であった。

その後人間の不摂生がたたり徐々にその数が増していって現在に至っている。

しかし、鍼灸治療にも2000年問題なるものが発生する。

それはどういうことかと言うと、今までのやり方では治せなくなったという問題である。

初めは鍼灸不要の時代と言うものが存在した。

しかし、人々の不摂生によって鍼灸が必要な時代が到来する。

その後、生活や環境の著しい変化によって鍼灸が効かない時代となる。

それが2000年問題である。

普通に考えれば、大昔の人類と現在の人間が同じはずが無い。

ここに来て更なる変化が!!!

それは、そこら中に飛び交う人体に悪影響を及ぼす電磁波や人間関係などによる過度なストレス、更には危険極まりない添加物満載の食品群、薬害やワクチン後遺症など昔には存在しなかった諸々の事態に私たちの身体は悲鳴をあげています。

当院では量子鍼や量子波動器、数々の最新治療法を駆使してこうした危険状態の現在人の身体にアプローチしていきます。

当院の使用経穴はすでに一般的な鍼灸の経穴の数をはるかに超えていて、更に新発見進行中です。

当院の新経穴治療によって貴方の今の症状が劇的に変わるはずです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次